Registration info |
Zoom参加 Free
Attendees
|
---|
Description
NPOのIT活用を支援するCode for NPOによる社会課題勉強会第1回です!
今の社会は多くの課題が複雑に絡み合っており、専門的な知識や情報を持っていないと、その問題の背景を読み解くのが難しくなっています
普段、そういった社会課題に触れる機会の少ないIT・デジタル領域でお仕事されているみなさんと一緒に、社会課題の背景を知り、構造化していこう!という試みです
第一回の今回は、今の日本で非常に関心の高いテーマである「子どもの教育格差・体験格差」の問題を取り上げ、その背景を負荷ぼってみたいと思います
この問題のガイド役として、公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン(CFC)の代表、今井悠介さんをお招きします
CFCは、主に家庭の経済的理由によって学校外での勉強や体験に格差が生まれている現状を学校外の塾や習い事などで利用できる「スタディクーポン」を発行する事で解消するという事業に取り組んでいます
チャンス・フォー・チルドレン https://cfc.or.jp/
このような格差が生まれる背景には何があるのか? どこを改善したら、この格差が是正されるのか? 今井さんのお話とワークショップによって、この問題を探っていきたいと思います
【開催概要】
日時 | 5/16(火)20:00-22:00 |
場所 | zoom |
料金 | 無料 |
対象 | 内容はIT・デジタル人材向けですが、他のビジネスマンやNPOなどの方も参加可能です。ただしワークショップへの参加が前提ですので、ただ情報が欲しいだけ…という方の参加はご遠慮ください。 |
参加環境 | 付箋ツールを利用しますので、できるだけPCからご参加ください |
申込方法 | このページでお申込みください。(Facebookのイベント参加でも可) |
主催:Code for NPO
【タイムテーブル】 ※時間は目安です
20:00-20:30 | CFC今井さんからの情報提供 |
20:30-21:00 | 質疑応答 |
21:00-22:00 | ワークショップ |
みなさんの参加をお待ちしています!
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.